24号機 軽いヤマハSGレプリカ製作記録
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12TOP

目標の軽量化は達成できたので、次は重量バランス(ヘッド落ち防止)を考えます。そのままでもストラップを革製にすれば何とかなりますが、この辺にバランスウェイトを入れてみましょうか。
【後記】結果的にこのウェイトは不要でした(^O^)。
そのままだと見苦しいので樹脂で固めてしまうことにしました。プラ板で枠を作ります。
【後記】結果的にこのウェイトは不要でした(^O^)。
既にウレタン樹脂を流し込んだ後ですが、こんな感じになります。
【後記】結果的にこのウェイトは不要でした(^O^)。
ヘッドプレートは今回黒ベタに塗ります。シーラーを塗って、模型用サーフェイサーで下地塗装。
【後記】このまま模型用塗料で通せば良かったのですが、水性トップコートと癒着せず、結局やり直ししています。
模型用塗料で黒く塗りました。
【後記】このまま模型用塗料で通せば良かったのですが、水性トップコートと癒着せず、結局やり直し(下地をStewMacの黒ステインで染色し上からシーラー2回)しています。
アーチトップはワシンの赤いとの粉で目止め、StewMacの水性サンディングシーラー下地を整えます。このように光をかざしアーチトップの形状確認です。
裏面はこんな感じです。
気に入らない箇所を手直しです。
ブルーに着色します。9年前に5号機製作の為に買ったStewMacのステインがまだあります。一時期輸入不可になり節約モードで使っていましたが、他の色(レッド)で変質(ゲル化)があったので、特濃でじゃんじゃん使っちゃいます。今のところ経年劣化は無さそうです。
記念撮影です。この後トップコートです。
製作記録(No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12TOP HOME