アサギマダラの螺鈿ギター(通算38号機)の製作記録
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 TOP
![]() |
ネック材を切り出します。ヤマハSG-2000伝統のスルーネックなので長いです。 |
![]() |
3ピースです。 |
![]() |
接着します。 |
![]() |
指板にバインディングを接着します。。 |
![]() |
アセトンで溶着します。 |
![]() |
表板接着直前にピックアップの穴をある程度彫っておきます。 |
![]() |
こういうバカバカしい作業をします。 |
![]() |
バインディングチャンネル。 |
![]() |
自作の3度傾斜治具を使い通線ルートを彫ります。 |
![]() |
表板接着直前の仕上げ。 |