エレキベース2号(通算27号機)製作記録
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 TOP
![]() |
|
記念撮影です。 | |
![]() |
|
ボディのウィングを接着、ボルト締めします。 | |
![]() |
|
ゴム糊で緩み止めします。手前の怪しい埋め木は割れ止めです。念のため入れました。 | |
![]() |
|
こちらも少し補強を入れています。 | |
![]() |
|
メイプルトップを切り出しました。予め水に浸けて歪ませ、湾曲方向を確認してから切り出しました。 | |
![]() |
|
接着します。 | |
![]() |
|
反対側も。 | |
![]() |
|
バインディングチャンネルはルーターガイドが上手く使えず、砥石で手彫りしました。 | |
![]() |
|
パーフリングチャンネルはドレメルとルーターガイドのフリーハンドです。 | |
![]() |
|
パーフリング(ヘリンボーン)を接着します。 |