超軽量エレキベース(通算34号機)の製作記録
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 TOP
![]() |
ルーターで整形します。 |
![]() |
指板のエッジはMorrowさんの要望でスラントに。 |
![]() |
ヘッドの切り出しを最後に残しました。 |
![]() |
ケースからの出入れがし易く、かつケース内で暴れない丁度よいヘッド計上を精査しました。 |
![]() |
メイプルトップを切り出します。 |
![]() |
接着します。ボディ側は予め円筒状のRを付けてあるので徐々に曲げていきます。 |
![]() |
指板を本接着します。 |
![]() |
ザクザク削っていきます。 |
![]() |
キャビティを彫ります。アウトプットジャックはこんな。 |
![]() |
コントロール廻り。 |